top of page
IMG_6887_edited.jpg

結婚するためには何が必要










見た目?

お金?

若さ?


いえ




ご縁です!!

お寺で婚活

妙輪寺てらこん

お寺はご縁の集う場所





ご縁を繋げる“専門家”です

22559156_l.jpg

お寺で婚活
始めませんか?

湘南最強パワースポットとして700年以上の歴史がある妙輪寺

妙輪寺の開運パワーによりご縁をゲットした夫婦は数知れず

ご縁に恵まれず悩んでいるそこのあなた

あなたの婚活に足りていないのは見た目でも若さでもなく「ご縁」です

ご縁の運気をマックスにしてくれる妙輪寺で、運命の相手とのご縁をゲットしましょう

妙輪寺の住職と開運守護神たちが、全力であなたの婚活をサポートさせて頂きます

これ以上、頼れる婚活サポーターはこの世にいませんヨ

22303212_m.jpg

ご縁のための集い

ご縁会

「妙輪寺のてらこん」では、ご縁のためのイベント「ご縁会」を不定期で開催しています。

 

① まずはプロフィール登録をして頂きます。なお登録料は無料ですので、気軽に登録してくださいね。

② 住職がプロフィール内容を吟味しながら、似たもの同士(年齢が近い、趣味が似ている)を集めたご縁会を開催させて頂きます。

③ ご縁会のご案内は、【妙輪寺からメールにてお知らせ】させて頂きます。毎回定員数が決まっているため、受付は先着順となります。

④ ご縁会当日、妙輪寺に集まって頂いてカップル成立のための様々なイベントをご用意させて頂きます。「人見知り」「しゃべれない」「内気」という方でも、ご自身の魅力が最大限まで発揮できるようこちらもガンバります。

ちなみに参加費は【お布施】となりますので、決まった参加費はありません。なお、お預かりした皆様からのお布施は、お寺の婚活事業のため利用させていただきます。

自分や相手の顔が見えない「声だけ」オンラインご縁会も開催します。

〜ご縁会の例〜

犬好き限定 ワンワン会

「声だけ」オンラインご縁会

ゲーム漫画アニメ好き限定 オタク会

内気人間限定 他力本願会

坊さん男性限定 目指せお寺の奥様会

同性婚限定 ノージェンダー会

60歳以上限定 成仏目前会

覆面姿限定 ロシアンルーレット会

など

✴︎「妙輪寺のてらこん」のご縁会は結婚を補償するものではございません

✴︎「似た者同士」をご縁会にご案内させて頂くため、ご登録をされても「ご縁会」のご案内が来ない場合もあります

✴︎お寺は「真面目」な宗教施設ですので礼節を欠くような方はご縁会にはお呼びしません

✴︎登録受付ならびにご案内は全てオンラインでのみご対応させて頂きます。ご来寺での登録受付等は行っていません

✴︎ご登録時に​必ずプロフィール画像が必要となります。プロフィール画像が無い場合はご登録されてもご縁会のご案内はお送りしません

✴︎開運の守護神たちがあなたの婚活のための運気を上げてくれますが、それを掴み取るのは他の誰でもなく【あなた】です!

✴︎「妙輪寺のてらこん」がお手伝いできるのは「ご縁を頂く」ところまで。ご縁をいただいた後、結婚まで道のりは【自力】です

✴︎信仰、宗派、宗教は問いませんが、イベントで写経などの仏教的行事を行うこともあります、だってお寺の婚活ですから

“意地でもご縁をかき集める”

「妙輪寺のてらこん」
スタッフ

IMG_3837_edited_edited.jpg

妙輪寺 住職

ハワイ育ちで日本語が上手な妙輪寺70代目住職。25年以上ラジオのパーソナリティーをしてきたトーク力で、ご縁会を盛り上げています。妙輪寺の開運守護神を召喚して、「婚活のための開運度」を爆上げさせて頂きます。

妙輪寺接骨院 院長

妙輪寺付属医療施設院の院長。何を隠そう妙輪寺本堂にて仏前結婚式を行った経験があるみなさまの「大先輩」です。妙輪寺で幸せをゲットした経験談は、きっとみなさまの励みになると思います。

IMG_0459_edited_edited.jpg
IMG_0454.jpg

恋愛の守護神 愛染明王

仏教では恋愛感情は煩悩とされ悟りの妨げになると言われている中、愛染明王は恋愛感情を悟りへのパワーに変えることができる恋愛成就の守護神です。ご宴会が行われる妙輪寺の本堂で皆様のご縁をサポートしてくれます。

開運の守護神 毘沙門天

妙輪寺の毘沙門天は古くから「大磯開運毘沙門天」と呼ばれ、多くの参拝者に開運の福徳を授けてくれています。婚活に必要な「開運」をみなさまに届けてくれる婚活には欠かせない守護神です。

IMG_0460.jpg
IMG_0461.HEIC

ご縁の守護神 熊王稲荷

良縁をもたらしてくれる熊王稲荷は「最上位経王大菩薩」と呼ばれる狐に乗っている守護神です。この世には「良縁」と「悪縁」があるため、婚活はただ「出会う」だけではダメなのです。熊王稲荷の福徳で「良縁」を頂きましょう。

妙輪寺でのご縁で

カップルになられた方への特典

妙輪寺にとってこれ以上うれしいことはございません

妙輪寺が全力でお二人のお幸せを祈念させて頂きます

カップル成立プレゼント

おそろいの恋愛成就

数珠ブレスレット

​いわゆるパワーストーンです

結婚成立プレゼント

ご縁を頂いた

妙輪寺本堂での

仏前結婚式

はい、お二人のために結婚式をプレゼントさせて頂きますヨ

22444800_m.jpg

プロフィール登録
登録料は無料です

参加規約】をご覧になられた後、こちらからプロフィール登録をお願い致します。
登録にはプロフィール画像が必須となります
お姿が確認しずらい画像(マスク姿・姿が小さい)は不可となります。

顔写真の登録がない方に「ご縁会」のご案内はお送りしていません


プロフィールの内容にマッチしたご縁会を開催させていただく際に、【妙輪寺からメール】にてご案内をさせて頂きます。


ご縁会当日、登録内容に間違いがないかを確認するため
身分証明証のご提示が必要となります。



Gmailにてご案内等をお送り致しますので迷惑メールのフィルターを設定されている場合はGmailを受信可能な設定にして下さい



※妙輪寺からのご案内メールが届かないケースが頻発しています。「Gmail」が受信可能な設定になっていない場合はご案内メールは届きません。特に携帯メールをご利用の方の多くは妙輪寺からのメールを受け取ることができません。ご注意ください。

プロフィールご登録後3日以内に必ず「妙輪寺のてらこん」からウェルカムメールが届きます。もし届かない場合は、受信可能な設定になってません。こちらからはメールが受信されたか確認できないため、再度設定をして頂き、プロフィール登録をお願いいたします。


 

プロフィール登録
てらこん.png
てらこん.png

〜会員様の傾向〜

男性会員様は30〜40代に集中して50代から上の方はほどんどいません。女性会員様は年齢層が広く20代から70代までいますが、こちらも男性同様30代から40代に集中しています。

全体的には女性会員様のほうが男性会員様より登録数が多いです。女性は婚活の際「安心」「安全」を求める場合が多く、それがお寺とマッチしているのかもしれませんね。

男性会員様が相手に求めている条件で多いのが「年齢が若い・年下」です。具体的には20〜30代の女性を求める傾向が強くその理由としては「子供が欲しい」が最多です。

女性会員様が相手に求めている条件で多いのが「精神的・経済的な安定(を提供してくれる)」です。男性ほど相手の年齢は気にされない場合が多いのですが「仕事」や「現在の住まい」を気にされる方が多いです。

男性会員様がNG項目として挙げていることが多いのが「婚歴有り」や「自分より年上」などです。婚歴がなくて若い女性を選ばれる傾向が強いです。

女性会員様がNG項目として挙げていることが多いのが「喫煙者」や「実家暮らしの方」などです。健康で自立した方を選ばれる傾向が強いです。

​【上記の内容はあくまでも一部の傾向です】

開運の神様が集まるお寺

福聚山 妙輪寺

開運の福徳により、多くの参拝者に「良縁」を届けている福聚山妙輪寺は神奈川県大磯町に所在する700年以上の歴史があるお寺です。

 

ご縁会の会場は妙輪寺の本堂、または妙輪寺付属会館「天成会館」となります。

大磯駅から歩いて5分、大磯海岸まで歩いて1分、とても静かな境内です。

妙輪寺の守護神「大磯開運毘沙門天」と「招福除災熊王稲荷」は湘南地域の「開運の守護神」として古くから伝わっています。

 

山門はいつでも開いています。

 

いつでもお越しください。

 

くわしくは こちら

宗教法人 妙輪寺

255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1582番地

電話 0463-61-0749 (電話受付 午前9時~午後17時)

FAX 0463-61-8899

 

・電車の場合

JR東海道線大磯駅下車 徒歩5~6分

・バスの場合

神奈中バス「消防署前」下車 徒歩1分

・自動車の場合

国道1号線平塚方面より「穐葉神社入口」信号から「大磯消防署前」信号の中間、左側(海側)にある月極駐車場脇の道より入る(国道右側にNTTビル)。

本堂の裏に20台ほど停められる駐車場がございます。

お問い合わせはこちらからお願いします。

Gmailにてフォームのご返信を致しますので、迷惑メールのフィルターを設定されている場合はGmailを受信可能な設定にして下さい。

1週間以内にお問い合わせの返信が届かない場合はお電話下さい。

※企業様・業者様の営業等のためのお問い合わせは固くお断りします。

bottom of page