妙輪寺の太極拳
世界で活躍している講師陣による
太極拳教室
「運動したいけど面倒!」
「肩こり腰痛でツラい!」
「難しい体操は無理!」
そんなあなたのための妙輪寺の太極拳
妙輪寺の太極拳は初心者限定の「やさしい」太極拳教室です
世界で活躍している講師陣
市来崎 直子
小学4年生より空手道場に入門し、11歳で太極拳を始める。
ジュニアオリンピックカップ 総合太極拳1位等ジュニア選手として活躍後、2005年から日本代表となる。
高い身長と長い手足を生かした美しく優雅な太極拳で国際大会等で活躍する。
現在は指導者として活動しており横浜中華街媽祖廟にて行われる「太極拳の集い」の講師を10年間務めた。
■ 2013年 全日本武術競技大会自選難度太極拳 1位・太極剣 1位
■ 2013年 第30回全日本武術太極拳選手権大会自選難度太極拳 2位・太極剣 1位
■ 2013年 第12回世界武術選手権大会 太極拳 銅メダル
■ 2014年 第31回全日本武術太極拳選手権大会自選難度太極拳 2位・太極剣 1位
■ 2015年 第32回全日本武術選手権大会自選難度太極拳1位
■ 2015年 第13回世界武術選手権大会 太極剣 銀メダル
■ 2016年 文部科学省 国際競技大会優秀者表彰 受章
■ 2015年 神奈川県国体コーチ就任
市来崎 大祐
6歳より武術を始める。14歳でジュニア代表、17歳のとき全日本選手権で優勝し代表に選出される。
競技力向上を目指し、大阪体育大学に進学。以後、国際大会で数多くのメダルを獲得。
2010年の第16回アジア大会では、日本人メダル獲得第一号となる銀メダルに輝く。続く2014アジア大会でも日本人メダル第一号となる銅メダルに輝き、メディアに大きく取り上げられ武術普及に大きく貢献する。
■ 全日本選手権 長拳全9回優勝
■ 2010年 広州アジア競技大会 長拳 銀メダル
■ 2014年 仁川アジア競技大会 長拳 銅メダル
■ 2015年 世界武術選手権大会 長拳 銀メダル
■ 2013年 日本スポーツ大賞
■ 2014〜16年 文部科学省国際競技大会優秀者表彰受賞
■ 2015年 国体神奈川県代表コーチ就任
■ 2019年 日本武術太極拳連盟強化委員会コーチ就任
通常の御首題
妙輪寺
初心者のための
太極拳教室
開催場所
妙輪寺本堂
※本堂使用時は天成会館
開催日時
金曜日10:30時〜11:30時
参加費
初回無料
1レッスン 2,000円
(登録費2,000円)
(年会費(年1回)2000円)
※妙輪寺檀信徒は登録費・年会費無料
持ち物
タオル、飲み物、動きやすい格好
定員
各回15名(予約不要)
お問い合わせはこちら
妙輪寺 檀信徒限定
太極拳
無料レッスン
妙輪寺の檀信徒は毎月1回、レッスンを無料で受けることができます。
対象
妙輪寺の檀信徒
開催日
毎月第四金曜日
11:30〜12:30時
持ち物
タオル、飲み物、動きやすい格好
定員
先着15人(予約不要)